50才からの働き方 カナダ 司馬遼太郎 夢を叶える方法 竜馬がゆく 網膜剥離

夢を叶える方法!!

投稿日:

世界へ行こう!!

その当時、司馬遼太郎さんの「竜馬がゆく」に影響を受け、世界に飛び立つことをたくさんイメージしてわくわくしていました。

実は簡単!!夢を叶える方法

1.夢が叶ったことを楽しみながら五感を使ってイメージする。

例えば、焼き肉を食べたかったら、焼けている音(聴覚)、お肉の香ばしい匂い(嗅覚)、お肉を口の中で堪能している(味覚)など…。特に、自分の得意な感覚でイメージするといいです。

2.マイナスになるようなことはイメージしない。

ここが結構難しい!!もし、~だったらどうしよう?やっぱ無理かな?などせっかく行動しだしたのにマイナスのことを考えてしまうことってあると思います。マイナスをイメージしてしまうと、透明のお水に黒いインクを落とすと、中々透明にすることが難しいように、プラスのイメージに変えることは難しくなります。もし、夢をわくわくイメージしても、うまくいかない場合…。もしかしたら、どこかでマイナスのイメージがはたらいているかもしれません。

3.何が起こっても自分にとってプラスに働いていると受け取る。

人生いろんなことが起こりますが、そのことを受け入れ、プラスの方向に考えていくと、必ずいろいろな出来事は起こるべきして起こっています。(実際、私が網膜剥離になったことも受け入れ、プラスに考えていくと、良い方向に向かい始めました。)

そして、私の方は、ワーキングホリデイピザを取得し、大学時代アルバイトで買った車を売り、

カナダへ自分探しの旅へ出発するのでした。

-50才からの働き方, カナダ, 司馬遼太郎, 夢を叶える方法, 竜馬がゆく, 網膜剥離
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

アフターファイブ

 カナダに行って私の人生の指針となった出来事が2つあります。  一つは、アフターファイブという習慣です。  仕事がだいたい5時に終わり、そのあとの時間を、ほとんどの人が自分の楽しむ時間(家族との時間や …

英語をマスターする方法③(読む力、書く力)

 たとえ、英語を「聞く力」と「話す力」があっても、 英語を「読む力」「書く力」が身につけてないと、英語の環境が なくなるとあっという間に英語を「聞く力」「話す力」は消えて しまいます。  「読む力」と …

英語をマスターする方法②(日本人が英語をマスターできない理由)

ただただ英語を聞くだけでは、英語をマスタ―できません。 次に大事なのが、「話す・読む」です。 英語を聞いて話せる環境があればベストですが、日本ではなかなか難しいです。しかし、最近では外資系のお店が増え …

田植えの季節

約20年間働いていたところを退職しました。

3月末日、年齢50歳、20年間働き続けてきた会社を退職しました。 娘は大学生と高校生の娘が2人いて、学費、住宅ローンもあと20年ぐらい残っています。 「まだまだいろんな事にお金の出費に必要なこの時期に …

網膜剥離の原因?

網膜剥離になる原因は、主に3つ考えられます。 ①加齢 ②頭部・眼球への物理的ショック ③神経の使い過ぎ が主な原因と考えられています。 私の場合、①加齢 ③神経の使い過ぎ の2つが原因だと考えられます …